SSブログ
前の1件 | -

いまさらながらP2HDの利用 [トラブル]

久しぶりの更新である。それだけ掲載するトラブルがなかったというか、ソフトウエアを更新しないままきたからか。。。 

AvidMC7.0を使い続けてもうかなりの時が経った。AvidDVからだと15年を越える。世はまさに4KHDRの時代。Avidもv.8.5が出ている。 

さて、「いまさら」だが、納品先の環境の都合で、P2HDギアを1台導入した。それもDVCPROHD画質で、P2カードにファイルを書き込め、なおかつモニターでプレビューチェックができればよいので、P2カードレコーダー&プレーヤー「AJ-HPG10」の中古品を購入した。

 

 P2カードレコーダー&プレーヤー「AJ-HPG10」(2007年発売)

100.jpg

FireWireのDVCPROHD入出力、USB&1394のPCコネクションなどが装備され、FireWire録画、P2カードの読み出しはもちろん、データの書き込みも行える。HD-SDI出力もついている。(読み込みだけならノートPCのPCカードスロットで行えるが、PCでは書き込みができなかった) 

まぁ10年前の機材だから、発売当時の10分の1以下の金額で調達することができたのだが・・・。

 

 

話は変わるが、先日初めて4K番組の仕事をした。HDダウンサイズでの放送だが、編集が4K、HDR対応だったので、局内の編集室のPremiereProCCを使用した。私の周りの知る範囲での感想だが、4Kの編集環境にはPremiereProCCを導入している局やポスプロが多いようだ。今回はエディターが操作しているので私自身はオペレートしなかったのだが、Avidを導入する前、初めてのノンリニアがPremiereだったこともあって、もう20年近く前に触ったものを再び触れるだろうかと、自身のPCに体験版をダウンロードして使ってみた。

 

 感覚はなかなか取り戻せないのだが、いろいろな機能が進化しており、中でも今回のP2HDのことも気になってワークフローをチェックしてみると、P2カードへファイルの書き出しができるようだ。ほかにもいろいろなメディアとの連携ができるようである。

一方、AvidMC7.0でP2HDを扱うには少々不便なところがあることがわかった。

まず、「ディバイスにエクスポート」 の中にあるP2ディバイスへエクスポートを実行すると、次のような不具合が出る。

 

1.映像音声は書き出されるが、タイムコード情報が出力されない。 (トラックのTCボタンをON/OFFしてもダメだった)

2.エクスポートのダイアログで、マークを使用、アクティブトラックを使用、を設定しても、シークエンス全体を書き出してしまう。

 

特に「1」のタイムコードが出力されない件は、生放送の送出時に役立たない。マニュアルでデジタルカットはできるが、生放送の送出用に、シークエンスを正確に1秒前から録画することができず、これでは瞬時に頭だしができないので、テープメディアと同じで、P2カード本来の特長を生かせない。XDCAM-OP1aMXFへのエクスポートでは正確にタイムコードも書き出せたので、このバグは非常に残念だ。

101.jpg 

 

102.jpg 

「2」の不具合はAvid社のHPに(バグ番号: UDevC00171495 として掲載されている。「アクティブトラックを使用(Use Enabled Tracks)」オプションを有効にしたとしても P2 デバイスへのエクスポートではシークエンスから全てのトラックをエクスポートしていました。 これは、Avid 編集アプリケーション 6.0.3 / 10.0.3 パッチで修正されたました。と記述があったが、7.0.6ではまた同じ不具合があるようだ。 (この件に関してはAvidサポートに問い合わせ中)

 

P2エクスポートに関して、これ以外にもAvid社が認定したバグだけでもかなりある。

6.5.2 / 10.5.2 パッチ

バグ番号: UDevC00172409 P2 デバイスにエクスポートするとメディアデータが壊れてしまったかもしれません。

6.5.2.1 / 10.5.2.1 パッチ 

・バグ番号: UDevC00174889 P2 デバイスエクスポートするとき、Access violation エラーが 表示されたかもしれません。

バグ番号: UDevC00174889 P2 デバイスにエクスポートするとき、Access violation エラーが表示されたかもしれません。

7.0.4 / 11.0.4 パッチ  

バグ番号: UDevC00182828 デバイスが正しく接続されていても、P2 デバイスにエクスポートは、"connect a P2 device(P2デバイスを接続してください)" というエラーを表示しました。

 

そこで何かよい方法はないかと探ったところ、Panasonicが無償配布しているAvid用のAMAプラグインに注目したのだが・・・。

このソフトウエアでは、、読み込みはDVからAVCIntra200まで無償でOKなのだが、P2カードへの書き出しは有償のオプション(AJ-PS002G)となる。 このオプションには30日間の無償試用があり、これを使って試してみると、シークエンスのタイムコードをちゃんと書き出せた。

103.jpg 

P2 Plug-In Manager のシリアル番号入力画面

 

話はそれるが、AJ-HPG10へ直接書き出しをしていると、ディバイス側で警告が鳴り、ストップエラーが発生したり、PCがブルースクリーンになったことがあった。そこで、一旦別のハードディスクに書き出し、後にP2カードへコピーをする方法を試みた。ハードディスク内に書き出したフォルダ構造を調べてみると、CONTENTフォルダ内のフォルダ数がDVCPROHDのものよりひとつ多いことがわかった。AJ-HPG10はAVCIntraに非対応なので、この辺りに潜む非整合性が原因だったのではないかと考えている。これはP2プラグインのオプションを使っても、Avidのディバイスへのエクスポートを使っても同じ結果だった。


P2データのコピーは、同じフォルダ内のファイルをハードディスクからP2カードへストレージディバイスとしてWindowsでコピーをしたもので、タイムコード情報も正確にコピーできておりP2デッキで正常に再生できた。

(MC7.0.6×P2Plug-in v3.1を使用) PanasonicのHPには、v4.4-v4.5もMC7.0.4対応とあるが、うまく動作しなかったため、v3.1を使ってみた。さらにロールバックしてv2.6も試してみる価値はありそうだ。 

↓P2カードへの書き出し有償オプション(AJ-PS002G)のワークフローガイド

 

 さて、ここで先ほどのPremiereProと比べてしまうわけである。もし、PremiereProCCのP2書き出しがソフトウエア標準でタイムコードも書き出せて、完全に動作すれば、ソフトとしてはPremiereの勝ち?ということになるだろうか。

 

この10数年Avid以外の編集ソフトを触ってこなかったが、各局がPremiereやエディウスにシフトしているのがなんとなくうなずける。

 

しかし、簡単な編集ならほかのソフトでもできるかもしれないが、完パケ作業となると、いまさら新しいソフトに移行して覚える時間もない。。。 まだ旧製品のユーザーは多いのです。頑張れ!Avidテクノロジー!!

 

*****************

追加情報

Avidサポートからご回答をいただき、正式なバグとして修正依頼をしていただいたとのことで、MC 8.5.2の修正で対応が予定されているそうです。ちなみにXDCAMでも同様のバグ報告があるそうで、なかなか難しいテクノロジーなのかもしれません。 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ
前の1件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。